ベビーマッサージ教室を越谷市の
香取神社様でおこなっている荒井です

現在妊娠10ヶ月の妊婦セラピストです

産休前最後のベビーマッサージ教室を行ってきました

*復帰は10月を予定しております

本日は神社に茅の輪がありましたので
その前で集合写真を撮ってみました♪

この茅の輪は手作りで、昨日完成したそうです
茅の輪をくぐって半年間の無病息災を願とのことです

では産休前最後のレッスンに来てくれた赤ちゃんをご紹介します

Kくん(3回目)4ヶ月

最近寝返りをするようになったKくんです
下を向いていてお顔が見えませんが泣いています
今日も頑張ったね!!

Tちゃん(1回目)3ヶ月

おウチで体を撫でてあげると喜ぶので
マッサージに参加してくれたそうです♪
まだ2ヶ月なのでうつ伏せが苦しいかな??
ちゃんと大人が見ている時にうつ伏せにするのは
大丈夫なので背中を鍛えるためにもうつ伏せの練習は
オススメですよ

 

Nくん(4回目)3ヶ月

うつ伏せが大好きなN君待望の背中のマッサージ♪
楽しみだね~と思っていたら
今日はちょっとご機嫌斜めで泣いている場面もありました
うーん、赤ちゃんはやっぱり難しい(笑)

Mちゃん(4回目)5ヶ月

こちらはもうすぐ6ヶ月になるMちゃん
うつ伏せが好きなのでとっても楽しそうに
マッサージを受けていました♪
足裏のマッサージが好きでおうちだと
ママに身をゆだねて気持ちよさそうにしているそうです

Hくん(4回目)3ヶ月

太もものマッサージと毎回ご紹介している
手あそびうたが好きだそうです♪
お顔が見えないのですが・・・
うつ伏せのマッサージも余裕の表情で受けていました

Yちゃん(1回目)5ヶ月

初めてお教室に来てくれましたが
ご機嫌で笑顔がニコニコ
うつ伏せのマッサージ気持ちよさそうでした♪
嬉しそうなお顔がとっても可愛かったです

Iちゃん(4回目)2ヶ月

うつ伏せでのマッサージちょっとキツかったかな?
いつもはとっても気持ちよさそうにしているのですがこのお顔です
少しづつでもいいのでうつ伏せのマッサージも行って下さいね

Sくん(4回目)4ヶ月

少し眠かったのかご機嫌斜めのSくんでした
いつもはうっとり顔なのに泣いちゃう部分も
背中のマッサージはおウチで楽しんで下さいね♪

今回も最後に背中のマッサージのおさらい
みんなでやっている時に愚図っても終わってから
やり方はお伝えしていますのでご安心くださいね

まだまだ先だと思っていた
産休前最後のベビーマッサージ教室
しばらくお休みになりますが
産休明けは生まれた赤ちゃんをモデルにお教室を行います
今までと変わる部分もありますが
実物の赤ちゃんがモデルのお教室は期間限定です♪

安産で何もなければ、復帰は10月を予定しております
ぜひ遊びに来てくださいね!!

明日は産休前ファーストサイン教室の最後
あと1日頑張ります♪

 

 

投稿者プロフィール

荒井 絵美
RTA指定スクールココマ、講師の荒井です
越谷市でベビーマッサージ教室を開催しています♪