ベビーマッサージ教室を越谷市の
香取神社さまで開催している荒井です

お待たせしました、3月30日に行った
お教室のレポートです!

今回は6組の赤ちゃんとママにお集まりいただきました
お待たせしてしまったので、一気にご紹介しますよ

初参加のHちゃん(3ヶ月)

ママはベビーマッサージに興味があって
今回初めて参加して下さいました
早速ご自宅でやってみてくれているそうです♪
Hちゃんは背中のマッサージよりも
足のマッサージがお気に入りでニコニコ楽しそうとの事
親子で沢山楽しんで下さいね♪

2回目Mちゃん(6ヶ月)

Mちゃんはお洋服の上からベビーマッサージを行いました
(オイル使用は強制ではありません)
ママの笑顔がいいですね!
Mちゃんもママと一緒に楽しそうでした
カメラ目線もばっちりです

3回目Tくん(6ヶ月)

Tくんはいつもおウチでベビーマッサージをやっているので
すっかり慣れていて気持ちよさそうにしていましたよ
ご機嫌が斜めな時は洋服の上からマッサージをすると
ご機嫌になるそうです、ママは上手くベビーマッサージを育児に
取り入れていらっしゃいますね!!
*お写真は掲載不可です

2回目Kくん(6ヶ月)

初参加の前回はほとんど出来なかったので
今回こそは!!とご参加いただきました
おウチでお風呂上がりにベビーマッサージを楽しんで
くれているとのことでマッサージにも慣れていますし
今回は最初から最後まで余裕で出来ました♪
そうそう、うつ伏せが好きで背中のマッサージに入る前は
うつ伏せになっていたのに、いざ背中になると
仰向けになるというお茶目なKくんでした

3回目Sくん(6ヶ月)

お風呂上がりのマッサージが日課のSくん
今日はご機嫌でずっとニコニコ
ベビーマッサージが終わってからは
すごく満足そうな可愛い表情を見せてくれました

3回目Sくん(6ヶ月)

寝返りが出来るようになって
お腹やお胸のマッサージが少し難しくなってきた
Sくんには今回の背中のマッサージがピッタリ
これからもママとベビーマッサージを楽しんでね
気持ちよさそうに背中のマッサージを
受けているSくんでした

と今回は6ヶ月の赤ちゃん5人と3ヶ月の赤ちゃんで
わいわいベビーマッサージを行いました
何回か来てくれている赤ちゃんはおウチでやっているだけあって
みんなママとのスキンシップを気持ちよさそうに楽しんでいましたよ


次回4月4日のお教室ですが満席となりました
4日以降のお教室ですが、香取神社さんで
五月人形の展示が行われるために場所をお借りすることが出来ません
香取神社さんでのベビーマッサージ教室は5月に入ってからになります

もっと早く習いたい!!という方のために
香取神社さんをお借りできない期間限定
自宅ベビーマッサージ教室を行います♪
詳しいご案内はほかのブログでお知らせしますね
少々お待ちくださいませ

 

 

 

 

投稿者プロフィール

荒井 絵美
RTA指定スクールココマ、講師の荒井です
越谷市でベビーマッサージ教室を開催しています♪