北越谷と蒲生でベビーマッサージ教室を主宰している
荒井です

先日ブログに書きましたが、ただいま断乳中でございます

その断乳初日はさいたま市の大崎公園へ家族で行ってきました♪

浦和美園からすぐ近くにある公園なんですが

こども動物園があって、しかも嬉しいことに無料です!!

息子を疲れさせるためにも行ってみました

公園にはどうぶつえんの他にも大きな遊具

yuugu

動物園に入る前に軽く遊んでみました

対象年齢が3歳~となっていたので息子には少し難しい遊具でしたが

すべり台がちょっと出来ましたよ~

そして、目的のこどもどうぶつえん♪

レッサーパンダやリス、ひつじ、いろんな鳥などがいました

11時~12時までは小動物とふれあえるどうぶつひろばが開放されています

よく鳴くにわとり、やぎ、あひる、カモがいましたよ

tori

さらに子供だけしか入れないモルモットと触れ合えるコーナー

モルモットコーナーに大人は入れないので

一人で触りに行くように促してもなかなか行けない息子・・・

何度か入口の扉を開け閉めして、ついに行ったーー!!

ちょっとだけ触れました、初めてにしては上出来です♪

 

このように楽しむ所がたくさんある大崎公園ですが

息子が一番食いついたのは手洗いの水洗・・・

mizu

 

ここでずーーっとエアー手洗いです(笑)

 

お弁当をもって行けば一日楽しめる公園

越谷からも近いのでオススメです!!

 

断乳中に遊びに連れて行った場所のご紹介でした

 

投稿者プロフィール

荒井 絵美
RTA指定スクールココマ、講師の荒井です
越谷市でベビーマッサージ教室を開催しています♪