越谷市でベビーマッサージ教室を開催している荒井と申します
北越谷神社さん&新田のカフェロハナさんで活動中

 

お教室に参加してくれた方でもうすぐお食い初めなんです!!
料理をどうしようか悩んでて・・・という方がいらっしゃいました

お教室の中でお食い初めについての話題が出ることも多いので
越谷のママたちはどうしているのかご紹介いたしますね

  • ケータリングを頼みました

お食い初め膳を宅配してくれるお店もあるそうなので
自分で作るのは大変だけど、お店に行くのも大変って方にはピッタリですよね

  • 食べに行きました

こちらもお食い初め膳を用意しているお店があるので
そちらを利用されているそうです

  • 手作りします

手作り派でも全部自分で作る方
買えるものは買いましたという方がいらっしゃいます

 

私はというと

焼いた鯛とお赤飯は購入
なます、お吸い物、煮物を作りました

鯛を焼くつもりは全くありませんでしたので
ネットで注文するつもりでいましたが

近隣のスーパー数件にお惣菜売り場でお食い初め用に焼いてもらえないか確認すると
当日に鯛の入荷があれば鯛代+焼き代で焼いて頂けるスーパーがあったので
鯛の入荷があることを信じてそちらにお願いしました
たしか鯛と焼き代で1200円ぐらいだったと思いますよ~
オススメです!!

お食い初め

普段使っている食器とランチョンマットで
それっぽくしてみた我が家のお食い初め膳でした

 

お食い初めをどうするかお悩みに方の
ヒントになれば幸いです

 

 

 

投稿者プロフィール

荒井 絵美
RTA指定スクールココマ、講師の荒井です
越谷市でベビーマッサージ教室を開催しています♪