ファーストサイン教室を越谷市で
行っている荒井です

*香取神社さまでベビーマッサージ教室も行っています
5月の日程
6月の日程

ファーストサインって何??何がいいの??

そんな風に思っている方のために
今回はファーストサインのメリットをご紹介します

ファーストサインはお話を始める前の赤ちゃんとママが
表情、声のトーン、手の動きを使って
お互いの気持ちを伝え合うコミュニケーションです

やってみると簡単なんですけど
文章で書くとちょっと難しいですかね・・・

赤ちゃんの気持ちが分かるようになることが大きなメリットです

お母さんだから赤ちゃんが何をしたいのか分かるようになる
というような事を言われたことがありましたが
『おっぱいが飲みたいのか、眠いのかなんて
いくら親子でもそんな事まで分からない・・・』
と私は思っていました(笑)

ですが、ファーストサインを始めると赤ちゃんが自分で
おっぱいが飲みたいや、もっと食べたいと


息子が自分の気持ちを伝えられるようになった事で
彼がやっと何がしたいのか分かるようになり

『荒井さんって余裕もって育児をしてますよね!』

とまで言われようになったのはファーストサインのおかげです
赤ちゃんの気持ちが分かると育児が楽になりますよ

もちろん赤ちゃんも自分の気持ちをファーストサインを使って
お母さんに伝えることが出来ると、ストレスが少ないですよね!

お母さんたちが恐れているであろうイヤイヤ期は
まだしゃべれるようになる前の赤ちゃんが
自分の気持ちが伝えられない事から起こると言われています


ファーストサインを親子でやっていると・・・・

そうです

イヤイヤ期が無い事が期待できます!!!

周りがイヤイヤ期で大変と言っている中でも
息子はイヤイヤ期がありませんでした♪

他にもファーストサインをやっていると
親子でお互いをよく見るようになったり
語りかける時間が多くなったりと
親子で関わる時間が増えますよ♪

親子で楽しくコミュニケーションが出来て
イヤイヤ期が無いかもしれないファーストサイン

始めないと損ですよ!!
お教室はファーストサインのやり方のポイントはもちろん
赤ちゃんもママも楽しめるものになっています

ぜひファーストサイン教室に遊びに来てくださいね

5月と6月でお教室を行います
お見逃しなく!!!

日程は等はこちら

6月–2023年 8月 のイベント

月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日 日曜日
2023年5月29日 2023年5月30日 2023年5月31日 2023年6月1日 2023年6月2日 2023年6月3日 2023年6月4日
2023年6月5日 2023年6月6日 2023年6月7日 2023年6月8日 2023年6月9日 2023年6月10日 2023年6月11日
2023年6月12日 2023年6月13日 2023年6月14日 2023年6月15日 2023年6月16日 2023年6月17日 2023年6月18日
2023年6月19日 2023年6月20日 2023年6月21日 2023年6月22日 2023年6月23日 2023年6月24日 2023年6月25日
2023年6月26日 2023年6月27日 2023年6月28日 2023年6月29日 2023年6月30日 2023年7月1日 2023年7月2日

 

 

 

 

投稿者プロフィール

荒井 絵美
RTA指定スクールココマ、講師の荒井です
越谷市でベビーマッサージ教室を開催しています♪