ベビーマッサージ教室を越谷市で開催している荒井です

昨日のブログでチャイルドシートに息子が
おもらしをしてしまったお話の続きのお話です

もう私たちではどうにもできないので
メーカーに電話をしてどうしたらいいのか聞くことに

今思うとボルトを外す前にすれば良かったんですけどね

メーカーでは修理、洗浄はやっていないとの
また、安全性のために分解出来るようになってません
座面のボルトを外しても後ろにあるナットが外れるだけとの事
まさにそれをやってしまいました(笑)
*お手入れでボルト外してしまう方もいるそうなのでお気をつけくださいね

そこで、考えていただいた対応は
メーカーの工場に本体ごと送って
くるっと回る上の部分(赤い丸で囲った所)
を交換だったらやっていただけることに
(下の部分は洗ってはもらえない)

チャイルドシート

臭いと思われる下の部分はそのままですし
交換費が¥5,000-
+往復の配送料を考えると

ジュニアシートへの乗り換えを早める方が良さそう

このチャイルドシートは2日間天日干ししているので
匂いはましになってきたのですが
ボルトが外れた状態で車につけて何かあったら怖いので
このチャイルドシートは処分する方向になりそうです

一時は息子がチャイルドシートに乗るのを嫌がり
大泣きしながら乗せて大変でしたが
チャイルドシートの大切さを真剣に話したら
理解してちゃんと乗ってくれるようになったので
あと1年乗ってもらう予定でしたが
思いもよらない形でチャイルドシート卒業です

みなさん、チャイルドシートのボルトは外さないで下さいね
困ったことになったら、早めにメーカーに相談がオススメします

ベビーマッサージ教室カレンダー

mousikomi01-001

3月–2023年 5月 のイベント

月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日 日曜日
2023年2月27日 2023年2月28日 2023年3月1日 2023年3月2日 2023年3月3日 2023年3月4日 2023年3月5日
2023年3月6日 2023年3月7日 2023年3月8日 2023年3月9日 2023年3月10日 2023年3月11日 2023年3月12日
2023年3月13日 2023年3月14日 2023年3月15日 2023年3月16日 2023年3月17日 2023年3月18日 2023年3月19日
2023年3月20日 2023年3月21日 2023年3月22日 2023年3月23日 2023年3月24日 2023年3月25日 2023年3月26日
2023年3月27日 2023年3月28日 2023年3月29日 2023年3月30日 2023年3月31日 2023年4月1日 2023年4月2日

 

 

 

 

 

 

投稿者プロフィール

荒井 絵美
RTA指定スクールココマ、講師の荒井です
越谷市でベビーマッサージ教室を開催しています♪