越谷市でベビーマッサージ教室を開催している荒井です
お教室は北越谷の香取神社さまで行っています
3歳の息子が一人いて、現在妊娠7ヶ月です
6月までお教室を行い7月から産休に入ります
10月復帰予定です
今日は息子と一緒にキャラメルポップコーンを作るために
砂糖とバターをフライパンで溶かている最中
息子が持っていた溶けた砂糖(アツアツ)がついたスプーンが私の指に!!!
やけどでしばらく痛くて何も出来ず・・・
おやつを買いに行けば良かったと後悔した午後でした~
と、どうでもいい話はここまでにして
ベビーマッサージのお話を
お教室に来てくれるママに色々お話を伺うと
『黄昏泣きの時にベビーマッサージを行うとご機嫌になります』
『ぐずっているときにベビーマッサージをするとニコニコしてくれます』
とのお声を多く頂いています
赤ちゃんが夕方に愚図りだすのが黄昏泣き・・・
忙しい時間に機嫌が悪くなると大変ですよね
そんな時でもベビーマッサージをやってあげると
機嫌が良くなるなんてとっても助かりますよね
ベビーマッサージでスキンシップをしてあげると
赤ちゃんは大好きなママとの時間に大満足で
ご機嫌も良くなっちゃいます
ベビーマッサージをするときは赤ちゃんとしっかり向き合って
赤ちゃんがご機嫌になったら後にやることをやると
ママも赤ちゃんもストレスが少なくなると思いませんか?
ベビーマッサージを上手く育児に取り入れると
今より楽に育児が出来るかもしれませんね!!
とっても楽しいベビーマッサージを一緒に始めてみませんか?
ぜひ一度やってみてください!!
香取神社さんでお待ちしております
*赤ちゃんとお話が出来る!?(意思疎通が出来る)
ファーストサイン教室も5月クラス&6月クラス募集中です
・ファーストサインをすると何がいいの?
・何をするの?
投稿者プロフィール

最新の投稿
未分類2021.11.0410月香取神社ベビーマッサージ教室報告
未分類2021.11.022021年12月香取神社ベビーマッサージ教室日程
未分類2021.11.022021年11月香取神社ベビーマッサージ教室の日程
未分類2021.10.122021年10月香取神社ベビーマッサージ教室日程