越谷市でベビーマッサージ教室を開催している荒井です
北越谷の香取神社と蒲生のカフェロハナさんで活動中
新生児から皮膚感覚は敏感というのはご存知ですか?
胎児の時から発達して生まれた時には完成しているんです
多くの部分が未完成な状態で生まれてくる赤ちゃんなのにすごいですよね
赤ちゃんを抱っこしていると寝るけれど、布団に置くと寝ない・・・
というのも触れていないと不安になってしまうからですよね
先日テレビで水族館でお母さんが育児放棄で人工保育で育った
スナメリ(小さい鯨)の赤ちゃんが母親との皮膚接触が出来ないので
そのかわりに壁に身体をこすってしまいお肌がボロボロになってしまった
お話が紹介されていました
↑こちらがスナメリです
哺乳類の赤ちゃんは肌を触れ合わせることを求めていることが
よくわかるエピソードですよね
ちなみにそのスナメリの赤ちゃんには
イルカの形浮き輪やボールを入れてそれに触れるようにしたり
飼育員さんが長時間飼育プールに入って触れるなどして
皮膚接触の欲求を満たしてあげたそうですよ
人間の赤ちゃんも触れてもらう安心、また触ってもらうのが大好きです
ご機嫌が悪い時にベビーマッサージをしてあげると
その後は一日機嫌が良くなるんです!!
月齢が大きくなってきてベビーマッサージをしているときに
以前より笑顔がたくさん見られるようになってきました♪
ベビーマッサージをすると子供がとても嬉しそうな表情をするので
私も幸せな気分になります
このようなママからのお声も届いております
赤ちゃんの皮膚接触の欲求を満たして笑顔にしちゃいましょう!!
ベビーマッサージは赤ちゃんの時にしか出来ない
特別なコミュニケーションです!!
たくさんのママが赤ちゃんとの楽しい時間を過ごしていますよ
赤ちゃんとの幸せな時間を過ごしたいママは
お教室に参加してみてくださいね
今なら香取神社教室でお得な特典付きキャンペーンも行っていますよ
お気軽にご参加下さいませ♪
ベビーマッサージ教室cocomaカレンダー
月月曜日 | 火火曜日 | 水水曜日 | 木木曜日 | 金金曜日 | 土土曜日 | 日日曜日 |
---|---|---|---|---|---|---|
2022年4月25日 | 2022年4月26日 | 2022年4月27日 | 2022年4月28日 | 2022年4月29日 | 2022年4月30日 | 2022年5月1日 |
2022年5月2日 | 2022年5月3日 | 2022年5月4日 | 2022年5月5日 | 2022年5月6日 | 2022年5月7日 | 2022年5月8日 |
2022年5月9日 | 2022年5月10日 | 2022年5月11日 | 2022年5月12日 | 2022年5月13日 | 2022年5月14日 | 2022年5月15日 |
2022年5月16日 | 2022年5月17日 | 2022年5月18日 | 2022年5月19日 | 2022年5月20日 | 2022年5月21日 | 2022年5月22日 |
2022年5月23日 | 2022年5月24日 | 2022年5月25日 | 2022年5月26日 | 2022年5月27日 | 2022年5月28日 | 2022年5月29日 |
2022年5月30日 | 2022年5月31日 | 2022年6月1日 | 2022年6月2日 | 2022年6月3日 | 2022年6月4日 | 2022年6月5日 |
投稿者プロフィール

最新の投稿
未分類2021.11.0410月香取神社ベビーマッサージ教室報告
未分類2021.11.022021年12月香取神社ベビーマッサージ教室日程
未分類2021.11.022021年11月香取神社ベビーマッサージ教室の日程
未分類2021.10.122021年10月香取神社ベビーマッサージ教室日程