越谷市で妊婦さんから通えるおくるみタッチケア教室を開催している荒井です
おうち教室で行うおくるみタッチケア教室のご案内です
娘が通っている幼稚園のプレがやっと親子分離になるので
おうち教室も少しずつ増やしていきますね!
おくるみタッチケア教室
10月のおくるみタッチケア教室は
10月8日㈭ 11:00~
対象は妊婦さん~生後2か月までの赤ちゃんとママです
おくるみで包むだけじゃなく、その先にある幸せなスキンシップ
また赤ちゃんの気持ちを知って赤ちゃんに寄り添った育児が出来ることが期待できますよ
お教室はエイデン&アネイのおくるみを使って行います
使い込めば使い込むほど気持ち良い手触りになる手触りうっとりなおくるみです
我が家には、もうすぐ7年物のエイデン&アネイのおくるみが4枚ほどありますがどれも今でも現役なんです
ぜひ妊娠期から使っていたらふわふわのおくるみで赤ちゃんを迎えられますね♪
さて、どんなことが学べるかというと
①赤ちゃんの身体の特徴を知り赤ちゃんのお世話に役立てる
②赤ちゃんの気持ちを想像して赤ちゃんに寄り添う、胎児の疑似体験
③おくるみの巻き方
④おくるみタッチケアのやり方
ざっとこんな感じです
特に第一子の場合は初めての子育てに不安を感じるママも多いと思いますが
新生児の赤ちゃんの特徴を知っていると精神的にかなり楽に感じると思いますよ
私は息子のお世話がちゃんと出来るのか不安で病院を退院するのが不安で不安で病院で泣きました、このころにおくるみタッチケア教室があれば泣かないで済んだかもしれませんね
また、私はエイデン&アネイのおくるみもなかなか使い方が分からず
なんだかグチャグチャに包んでましたが
お教室ではおくるみでの包み方もしっかり学べます
そして何といってもおくるみタッチケア!
ただ赤ちゃんをおとなしくさせるために使う布だったのか
おくるみタッチケアによって赤ちゃんとママのスキンシップ
コミュニケーションの道具になるんです
これを知ったときはは目からうろこでした
私が子供を産んだ時もあればよかったのに、やりたかったと悔しかったです(笑)
とてもおススメのおくるみタッチケア教室にぜひ遊びに来てくださいね
日時
10月8日(木)11:00~
参加費:5000円(エイデン&アネイのおくるみをプレゼント)
場所:講師自宅(越谷市東大沢2丁目、鷺後小学校のすぐ近く)
茨急バスのバス停:鷺後小学校前から徒歩1、2分
駐車場有
募集:安定期の妊婦さん&生後2か月の赤ちゃんとママ 2組
ぜひお気軽にご参加くださいね
ココマお教室カレンダー


ラインからでもご予約、質問可能です
トークは1:1でやり取りできますのでお気軽にお声かけ下さいませ
ID検索 友だち→友達追加→検索→ID @cgy8569i
@こみで検索して下さいね
2月–2023年 4月 のイベント
月月曜日 | 火火曜日 | 水水曜日 | 木木曜日 | 金金曜日 | 土土曜日 | 日日曜日 |
---|---|---|---|---|---|---|
2023年1月30日 | 2023年1月31日 | 2023年2月1日 | 2023年2月2日 | 2023年2月3日 | 2023年2月4日 | 2023年2月5日 |
2023年2月6日 | 2023年2月7日 | 2023年2月8日 | 2023年2月9日 | 2023年2月10日 | 2023年2月11日 | 2023年2月12日 |
2023年2月13日 | 2023年2月14日 | 2023年2月15日 | 2023年2月16日 | 2023年2月17日 | 2023年2月18日 | 2023年2月19日 |
2023年2月20日 | 2023年2月21日 | 2023年2月22日 | 2023年2月23日 | 2023年2月24日 | 2023年2月25日 | 2023年2月26日 |
2023年2月27日 | 2023年2月28日 | 2023年3月1日 | 2023年3月2日 | 2023年3月3日 | 2023年3月4日 | 2023年3月5日 |
投稿者プロフィール

最新の投稿
未分類2021.11.0410月香取神社ベビーマッサージ教室報告
未分類2021.11.022021年12月香取神社ベビーマッサージ教室日程
未分類2021.11.022021年11月香取神社ベビーマッサージ教室の日程
未分類2021.10.122021年10月香取神社ベビーマッサージ教室日程