ベビーマッサージ教室、ファーストサイン教室
おくるみタッチケア教室を越谷市で開催している荒井です

クループ症候群ってご存知ですか?

私は知らなくて、息子に苦しい思いをさせてしまいました

息子は以前から熱を出すと咳がひどくなる事が多く
咳が原因で吐いてしまう事も多々

今回は熱が出て下がった夜に突然咳がひどくなり
何度か吐いてしまいました
また、苦しそうでなかなか寝付けず
何度も咳で起きてましたが

嫌な咳をしているな
とは思いつつもいつもの感じかなと・・

翌朝は起きてから1時間程度で咳も出なくなりましたが

念のため、病院へ行って
咳止めの薬などをもらって帰宅

日中は咳が出ることもなく
幼稚園でも問題なく過ごしましたが

寝るときから突然変な咳、再び吐いてしまいました
咳で全く寝られなくて本当に苦しそう

薬も飲んでいるし、ホクナリンテープも貼ったし
薬が効いてくるんじゃないかと期待していましたが
効いているどころか酷くなってるような

と思っているところに

娘も発熱!!

息子は明け方に少し落ち着いて少し寝れて一安心しましたが
熱が出てしまいました

昨日朝一で病院へ行こうと思いましたが

娘が寝てしまったので起きるのを待つことに

その後息子も咳をしつつも少し寝たので待っていると
午前中の診療が終了・・・

午後に病院へ行くと

診察を受ける前から

クループになってるよ、いつからこの咳してるの?

オットセイの鳴き声の様な咳をしているでしょ
クループ症候群の特徴的な音とのこと

クループ症候群を知らなくて
息子に長く苦しい思いをさせてしまったことに
ただただ後悔

クループだとすぐに病院に行って吸入が必要な症状で
遅くても朝一で診察に来ないとダメと言われました

しかし行った病院には吸入をする機械が無く
市立病院に紹介状を書いてもらい市立病院へ

市立病院で吸入をしてもまだオットセイの様な咳は続いていましたが
血中酸素の数値を見て薬を飲めば大丈夫でしょうとのことで帰宅出来ました

酷いと入院だそうです

昨晩は咳は出るものの薬を飲むと回数も減りだいぶ落ち着きました
今朝もう一度薬を飲むとオットセイの様な咳は出なくなり
普通の咳に戻りました

今は寝ながら普通の咳をしているので心配しているところです
クループになりませんようにと祈っています

娘は熱が40度近くても比較的元気でしたが
昨晩40度になったので解熱剤を使用
それでも39度あったので寝苦しそうにうなされていました

今朝は熱があって苦しそうなので解熱剤を使用

ここで私の目があまりの眠さに開かなくなりました(笑)

3日ろくに寝てないので明らかに寝不足ですね
夫に起きてもらって寝室で寝かせてもらいました

娘は解熱剤を使ったおかげか熱は下がりましたが
グッタリで私から離れず、ずっと抱っこ
娘を抱っこしながら二人で寝ていました

夕方には少し元気を取り戻しましたが
クループは移るそうなのでこれからが心配です

オットセイの鳴き声の様な咳が出たら要注意です
すぐに病院に連れて行って上げて下さいね

野太い咳で息の吸い方も独特です

私のようにのんびりしていると子供が苦しんでしまいます

今回はマイナスイメージのブログになりましたが
私のように後悔するママが少しでも減ってくれたらいいな
との思いで書きました、頭の片隅にでも残ってくれたら嬉しいです

投稿者プロフィール

荒井 絵美
RTA指定スクールココマ、講師の荒井です
越谷市でベビーマッサージ教室を開催しています♪