ベビーマッサージ教室を北越谷の香取神社様
ファーストサイン教室とおくるみタッチケア教室を
越谷市保健センター近くの自宅で開催している荒井と申します
5歳の息子と1歳9ヶ月の娘、二人を育てるママでもあります
今日から1歳9ヶ月になった娘ですが
お兄ちゃんのお下がりの下着&パジャマを着たがらなくなってきました(;_;)
青で恐竜の絵が書いてあるパジャマはNo!
紺色の下着を着せていた娘がいつも「かーいー」(かわいい)と言う
ピンクでイチゴ柄の下着を差し出し、紺を自ら脱ごうと・・・
その下着はキャミソールタイプなのでそのままでは風邪をひいてしまうので
まだ可愛げのあるお兄ちゃんのお下がりのパジャマを着せました
ちょっと前までは青の恐竜パジャマも「にぃに」と言って喜んでいたのに
この変貌ぶりにはビックリ!!服も少し好みが出てきたような感じもあり
ヒラヒラ服は「かーいー」と言って喜んで着ますが
オーバーオール的な服はNo!ペプラム付きで可愛いのにですよ!
息子も同じ時期から白、黒、ネイビー、グレーの服しか
買いたくない(もらった服だったら他の色も着る)
素材感が気に入らないのは着ない
可愛い絵がプリントされている服も着ない
とこだりがありました
これも成長ですね~
私と娘の服の趣味が一緒だったらいいなぁ
と期待しつつこれからは先走って服は買わないように気をつけます(笑)
(息子に可愛い服を買えなかったのでつい娘に可愛い服を買いがち)
さて5歳になった息子の服の好みはというと
娘が猫の襟が付いている服を見て自分も着たいと言ったり
今になって可愛げのある服を着ています
今日のブログで言いたいことは
来年のためと言ってセールで翌年の服をたくさん買うのは
控えるほうがいいですよという事でした
そろそろイヤイヤ期と言われる時期に入る娘
ファーストサイン効果でイヤイヤしないはず!
ファーストサインをやっているとイヤイヤ期が無かったり
軽減されたりする効果も期待できます
息子は実際に無かったので本当に楽でした
イヤイヤ期を恐れているママにオススメファーストサイン教室です
ココマお教室カレンダー


ラインからでもご予約、質問可能です
トークは1:1でやり取りできますのでお気軽にお声かけ下さいませ
ID検索 友だち→友達追加→検索→ID @cgy8569i
@こみで検索して下さいね
1月–2023年 3月 のイベント
月月曜日 | 火火曜日 | 水水曜日 | 木木曜日 | 金金曜日 | 土土曜日 | 日日曜日 |
---|---|---|---|---|---|---|
2022年12月26日 | 2022年12月27日 | 2022年12月28日 | 2022年12月29日 | 2022年12月30日 | 2022年12月31日 | 2023年1月1日 |
2023年1月2日 | 2023年1月3日 | 2023年1月4日 | 2023年1月5日 | 2023年1月6日 | 2023年1月7日 | 2023年1月8日 |
2023年1月9日 | 2023年1月10日 | 2023年1月11日 | 2023年1月12日 | 2023年1月13日 | 2023年1月14日 | 2023年1月15日 |
2023年1月16日 | 2023年1月17日 | 2023年1月18日 | 2023年1月19日 | 2023年1月20日 | 2023年1月21日 | 2023年1月22日 |
2023年1月23日 | 2023年1月24日 | 2023年1月25日 | 2023年1月26日 | 2023年1月27日 | 2023年1月28日 | 2023年1月29日 |
2023年1月30日 | 2023年1月31日 | 2023年2月1日 | 2023年2月2日 | 2023年2月3日 | 2023年2月4日 | 2023年2月5日 |
投稿者プロフィール

最新の投稿
未分類2021.11.0410月香取神社ベビーマッサージ教室報告
未分類2021.11.022021年12月香取神社ベビーマッサージ教室日程
未分類2021.11.022021年11月香取神社ベビーマッサージ教室の日程
未分類2021.10.122021年10月香取神社ベビーマッサージ教室日程